サービス案内



提供中のサービス

遺言の作成サポート

  • 公正証書遺言
  • 自筆証書遺言

離婚関係書類の作成サポート

  • 離婚公正証書
  • 離婚協議書
  • 婚姻費用分担の公正証書

共同親権の解説サポート

  • 共同親権の解説
  • 改正家族法の解説
  • 解説動画の提供


相続をめぐる争いを防止して、最期のメッセージを遺したい

遺言の方式がよく分からない

自筆証書遺言だけでは不安であるので、公正証書遺言を作成したい

公正証書遺言を作成したいが、どうしたらいいかよく分からない


サービスの特徴

無料相談あり

事前に無料のご質問・ご相談に対応させていただきます。ご予約の必要はありませんので、無料ご質問・ご相談フォームからお願いいたします。

納得いく遺言書作成

相続人・相続財産の確認やお客様の疑問点を解決し、遺言の方式・遺言書保管制度の説明をふまえて、納得いく遺言書案を作成させていただきます。最後に遺言書の確認もいたします。

公証人との連携打合せ

お客様は公正証書作成当日に公証役場へ行っていただくだけです(リモート方式をご利用される場合は訪問不要)。公証人と連携して条項案作成し、作成日の予約・証人の手配・公証人への手数料の確認など、作成以外のすべての準備を対応させていただきます。

Web対応のご利用で、お手頃・格安

Web方式のご利用で、格安で対応させていただきます(お客様に関する必要資料はお客様でご準備願います)。1回あたり1時間30分を目安に、すべての打合せが終了するまで継続させていただきます。全国対応も可能となります。

守秘義務、アフターフォロー

守秘義務を厳守しております。また、業務終了後のご相談・ご質問にも対応させていただきます。


サービスの特徴

無料相談あり

事前に無料のご質問・ご相談に対応させていただきます。ご予約の必要はありませんので、無料ご質問・ご相談フォームからお願いいたします。

納得いく解説・アフターフォロー

元家裁調停委員の経験を踏まえて、お客様の関心点・疑問点を中心に丁寧の納得いくまで解説いたします。本サービス後、メールにて何回でも質問に対応いたします(無料)。離婚・別居になった際の離婚公正証書・離婚協議書・婚姻費用分担の公正証書の作成にも対応いたします。

Web対応のご利用で、お手頃・格安

Web方式のご利用で、格安で対応させていただきます。1時間30分を目安に、時間不足の場合は無料にて延長又は別時間に補充させていただきます。全国対応も可能となります。



料金プラン

遺言 作成サポート

公正証書遺言

¥18,700

(web)\9,800

公証人への手数料・証人の手数料が別途必要となります。

自筆証書遺言

¥13,500

(web)\7,500

離婚等書類 作成サポート

離婚公正証書

¥13,500

(web)\7,500

公証人への手数料が別途必要となります。

離婚協議書

¥10,500

(web)\6,500

婚姻費用分担公正証書

¥8,300

(web)\5,000

公証人への手数料が別途必要となります。

共同親権 解説サポート

解説サポート

¥3,150

(web)\2,000

解説動画

¥550

動画テキスト・追加資料付き




PAGE TOP